不動産用語集

不動産用語集

用語解説
間取り住宅の部屋の配置。
敷地建物をたてるための土地、用地。
角部屋マンションやアパートの各階の端に位置し、片側だけに隣室がある物件、または建物が屈折している場合の屈折部にある物件を指す。
室內洗濯機場室内洗濯機置き場有。
専有面積分譲マンションなどの区分所有建物において、それぞれの区分所有者が単独で所有している建物の部分。バルコニーは専有面積から除外される扱いとなるが、これはバルコニーは一見それぞれの住戸に付属しているように見えるが、法律的にはバルコニーは「共用部分」とされているからである。
賃料賃貸借契約によって賃借人が支払う対価をいう。
敷金建物の賃貸借契約を新規に締結する際に、借主から貸主に対して、賃料の不払い・未払いに対する担保や契約により借主が負担すべき修繕費用や原状回復費用の前払いなどのために預けられる金銭。将来契約が終了した場合には、上記目的の金額を控除した残額が、借主に対して退去後に返還される。
礼金建物の賃貸借契約を新規に締結する際に、借主から貸主に対して、契約締結の謝礼として支払われる金銭。将来契約が終了し、退去する際にも、借主に返還されない。由於時代變遷,租約逐漸有不包含禮金的趨勢,有時以此作為優惠吸引新房客。(日)
管理費管理アパートのビルにかかる費用です。管理人の人件費や清掃費などが含まれます。オーナーは毎月一定の金額を支払います。
修繕積立金管理組合が長期修繕計画に従って修繕を実施するために、区分所有者から毎月徴収した金銭を積み立てたものである。
日勤"日勤"は昼間の勤務を指します。"巡回"は夜間に他の住宅ビルも含めて巡回することを指し、"常駐"は当該プロジェクト専任の24時間セキュリティ員または管理人を指します。
PM費託管会社の費用です。

関連する知識

外国人は日本で不動産を取得し所有することができますが、件数の制限はありません。
日本の土地または建物を購入しても、それによって居住権を得ることはありません。
日本は外国人に対して長期滞在ビザを発行しており、特別定住(難民、日本人の親族、6ヶ月から5年の滞在権)、永住権、帰化の3種類があります。
一般的な投資(不動産の購入)によっては、居住ビザを取得することはできません。ただし、日本での就労、留学、または資本金500万以上の会社の設立と2名以上の日本人従業員の雇用、または日本人または永住者との結婚の場合は異なります。新しい法律が修正される前に取得できるビザは、90日を超えない単回短期滞在ビザです。
1981年の法令改正以降、1983年以降の建物は耐震性が7以上であり、1981年以前の建物は耐震性が5以上です。
日本の強制保険は火災保険(地震保険ではありません)です。

融資銀行

台湾パスポート所持者東京エリア:台湾銀行、兆豊銀行、中信銀行、彰化銀行、第一銀行
大阪エリア:兆豊銀行
香港パスポート所持者中国銀行

融資規定

東京エリア:融資2000万以上、30年以下の物件
大阪エリア:30年以下、50平方メートル以上の物件
現金の持ち出しに関する規定:出国する旅行者が1万米ドル相当以上の現金を持ち出す場合は、関税に申告する必要があります。規定に従って申告しない場合、超過分は没収されます。虚偽の申告がある場合は、申告額を超える部分も没収されます。
契約時に準備するもの
  • 身分証明書
  • パスポート
  • 印鑑
  • 印鑑証明
  • 手付金
  • 印紙税
引き渡し時に準備するもの身分証明書、パスポート、印鑑、戸籍謄本(翻訳および公証認証が必要)、残金および全ての費用の清算。
融資時に提出するもの納税証明書、収入証明書、預金、不動産などを財力証明として銀行に提出する必要があります。